タイトル | 著者 | ページ |
---|---|---|
表紙 | ||
目次 | ||
【名古屋文理大学】 | ||
創造的学習としての映像制作プロジェクトをめぐる試論 ―ミュージックビデオ「恋のQ & A」における実践プロセスの検討― | 青山 太郎 木村 亮介 | (5) |
主体性概念の検討に基づいた、「書く意欲」を引き出す日本語力教育の試み | 井上 治子 | (19) |
疑似3クイーン問題を解くScratchJr プログラム | 田近 一郎 | (35) |
名古屋文理大学フードビジネス学科の学生の味覚について ~5味識別試験及び濃度識別試験結果による現状把握~ | 宮島 彩 成田 裕一 | (43) |
e-Learning コンテンツを活用した情報リテラシーの反転授業 | 山住 富也 | (47) |
コンピュータネットワークの技術教育を昔と今で比較する | 横田 正恵 内藤 彰美 | (53) |
シンガポールにおける会計監査制度 ―コロニアルパワーとカルチャーファクターの研究― | 吉田 洋 松田 修 | (61) |
「学生による授業評価」質問項目の検討および 学生の理解・満足度に関連する要因 | 後藤 千穂 山田 ゆかり | (69) |
HlMIXITA1 Is a Candidate Gene for Glandular Trichome Initiation in Hop (Humulus lupulus L.) | Ryuji Sugiyama Haruka Oda Yasumasa Takao Yoshiya Murakami | (75) |
サーモグラフィを用いた咀嚼時における顔表面温度の測定と定量方法の検討 | 中村 秀貴 高橋 圭 松田 秀人 辻 とみ子 | (83) |
【名古屋文理大学短期大学部】 | ||
栄養士養成施設における動物解剖の取り組みとその意義 | 川畑 龍史 | (91) |
教職員の障害についての理解と対応 -発達障害を主とした障害のある学生の支援に向けて- | 山本 ちか 山田 ゆかり | (103) |
災害時の代替熱源 | 髙見 敦美 内田 あや 日比野 久美子 | (113) |
パティシエを目指す学生の基本技術(パイピング)習得のための 教育的効果の検証 | 鈴木 梨沙 加藤 恵子 | (123) |
名古屋文理大学紀要 編集,査読,投稿・執筆規定 | ||
奥付 | ||
裏表紙 |