サウンド制作や音響効果のフィールドで活躍する
音のスペシャリストを養成します。
柴山ゼミ/柴山 一幸先生

Pick up!
ゼミ主催のコンサートは一から作り上げていくのでやりがいを感じられます。
曲作りやコンサートの裏方を体験することで、専門的な知識に加えて実践力も身につけることができます。
デジタルサウンド入門/吉田 友敬先生

音楽ではなく「音」を主体とし
音の基礎知識や制作能力を育てます。
音をコンピュータで扱う手法を基礎から実習します。
フリーの波形編集ソフトやDAWソフトを用いながら音の編集を学びます。最終的に音の作品を制作して提出、優秀作品の発表会を行います。
Point!
音楽未経験の人でも心配はいりません。発想力が重要な授業だと思います。
レコーディング演習/伊藤 英彦先生

音響環境の整ったレコーディングスタジオで、
プロの現場に役立つ録音技術を実践的に学びます。
Pro tools HDX のシステムを導入した最新音響設備を使って、レコーディングやサウンド編集、ミキシング・マスタリングなど現場で活かせる知識と技術を身に付けます。
Point!
本格的なミックス作業やレコーディングが授業の魅力です!