受験生
お知らせ
第26回稲友祭で人気芸人『ハリセンボン』の出演が決定しました!!
在学生
令和7年度 後期学納金の納入について
健康栄養学科
第7回オープンキャンパスを開催いたしました。
クラブ・サークル
令和7年度東海学生ハンドボール秋季リーグ戦終了(女子1部5位)
健康情報学研究科
青山太郎准教授が責任編集を務めた「ドキュメンタリーの倫理学を(再)起動する」が公開されました。
フードビジネス学科
「スガキヤ×名古屋文理大学コラボ企画」商品化メニューが決定!
情報メディア学科
「インクルーシブ・アプリ学生ハッカソン」で学生が参加したチームが最優秀賞等を獲得!
お知らせ
一宮市「赤ちゃんセミナー」で講師を務めました
クラブ・サークル
放送サークルがHeart FMに生出演!
情報メディア学科
愛知県立半田農業高校で出前授業を実施しました
お知らせ
公開講座「認知症予防のための食生活と生活習慣」を開講しました
クラブ・サークル
「夏だ!ワクワク科学館まつり2025」に出展しました
情報メディア学科
メ〜テレ主催「Electric Sheep 2025」で学生が参加するチームが「最優秀賞」「デザイン賞」を獲得!
情報メディア学科
「あいちワークショップギャザリング」でワークショップを実施しました
健康栄養学科
臨地実習Ⅱ報告会が開催されました。
健康栄養学科
臨地実習Ⅰ報告会が開催されました。
情報メディア学科
暁高校(3年制)でDX出前授業を3年連続で実施しました
お知らせ
名古屋市と稲沢市で「英語で楽しむ絵本の会」を開催しました
お知らせ
公開講座「スタジオを使ってミニ番組をつくってみよう!」を開催しました
お知らせ
公開講座「遊んで学ぼう!子ども情報科学講座」を開催しました
お知らせ
愛知県高等学校文化連盟弁論講習会で講師を務めました
情報メディア学科
【受賞報告】情報メディア学科 御家雄一助教が「情報教育シンポジウム2025」で最優秀発表賞を受賞
情報メディア学科
稲沢あじさいまつり写真コンテストで多数の学生が入賞を果たしました
フードビジネス学科