お知らせ
お知らせ
名古屋市内の図書館にて英語の読み聞かせが行われました
健康栄養学科
第1回オープンキャンパスを開催いたしました。
お知らせ
令和7年度 入学式のご案内
情報メディア学科
Apple Vision Proハッカソンに学生・教員が参加しました
情報メディア学科
卒業生が日本知財学会で研究発表しました
お知らせ
学費等決済サイト「Post@edufee」の導入について
お知らせ
一宮市赤ちゃんセミナー(3月期第3回)の講師を務めました
クラブ・サークル
第10回西城まつりで科学体験ブースを出展しました
情報メディア学科
木曽川高校でDX出前授業を実施しました
情報メディア学科
日本映像学会 中部支部 第3回研究会にて、学生作品発表
お知らせ
Bunri Creative Award 2024 地域創造のための高校生コンテスト『情報メディア学部部門』の出前表彰式を実施しました
情報メディア学科
【高大連携事業】愛知県立尾西高等学校でプロジェクションマッピング制作に参加しました
情報メディア学科
総務省後援「Web×IoTメイカーズチャレンジPLUS in 愛知」ハッカソンが開催されました
情報メディア学科
【高大連携事業】国府宮はだか祭りに奉納する「わら細工制作」の映像作品が出来上がりました
お知らせ
Bunri Creative Award 2024 地域創造のための高校生コンテスト『健康生活学部部門』の出前表彰式を実施しました
お知らせ
名古屋市西区と連携に関する包括協定を締結しました
お知らせ
令和6年度 卒業式のご案内
健康栄養学科
令和6年度栄養士実力認定試験で健康栄養学科の学生7名が表彰されました(成績優秀者1名、成績優良者6名)
フードビジネス学科
ル・カフェ プルミエール様にて学生考案スイーツ『苺と桃のパフェ』が販売されています
情報メディア学科
NPO法人の課題を解決するシステムを、本学の教員と学生が高校生と連携して開発しました
お知らせ
現職教員を対象とした『情報教育について』の講師を務めました
クラブ・サークル
コーラスクラブがうたフェス名古屋2025に出演しました
受験生
出願書類ダウンロードページ、AO入試(後期) 口頭試問 出題内容を公開しました
情報メディア学科