INFORMATION

お知らせ

情報メディア学科

【高大連携事業】愛知県立尾西高等学校でプロジェクションマッピング制作に参加しました

 令和7年3月2日(日)、愛知県立尾西高等学校の卒業証書授与式と閉校式※1が行われました。閉校する最後の年に、本学情報メディア学科 御家雄一助教指導の下、尾西高校の生徒たちは、一年間をかけてプロジェクションマッピング作品の制作に取り組みました。

 出来上がったプロジェクションマッピングは、卒業証書授与式と閉校式の間に上映され、卒業生や保護者の皆様をはじめ、尾西高校の過去の卒業生、かつての教職員の方々など、多くの方々に鑑賞して頂きました。

 当日は御家研究室よりプロジェクターや映像機器を提供し、サウンド制作ゼミより音響機器を提供することで円滑な上映が実現しました。

 御家助教は、「この経験が卒業生の皆様にとって、今後の進路において役立つことを願っています。CG技術を活用したプレゼンテーション力や思考力を活かし、各々の道で大いに活躍されることを期待します。」と卒業生へエールを送るとともに、尾西高校の先生方にも「新たな場所でのご活躍が続くことと思います。今後とも、ぜひ名古屋文理大学と、未来の教育の発展に向けてともに協力していけたら幸いです。」とコメントしました。

 本学と尾西高校との高大連携事業は、互いにとって大変有意義なものでありました。この最後の年に、本学が卒業生とプロジェクションマッピングの制作に関われたことは、とても記憶に残る良い記念となりました。

 これからも本学は地域連携を通じた技術提供や交流を継続し、学生や教員にとって新たな挑戦の場を創出してまいります。同様の活動を繰り返すだけでなく、地域の課題に即した新たな挑戦を続け、社会に貢献できる大学を目指してまいります。

※1愛知県の県立高等学校再編将来構想により稲沢・稲沢東・尾西の3高校が統合され、県立稲沢高等学校の校地に「稲沢緑風館高等学校」が2023年4月に開校されました。

愛知県立尾西高等学校プロジェクションマッピングドキュメンタリー / Youtube
御家研究室公式WEBサイト