INFORMATION

お知らせ

健康栄養学科

コミュニケーションの大切さについてご講演いただきました。

令和6年12月11日に健康栄養学特論Ⅰにて健康栄養学科1年生を対象に講演会を開催しました。今回は、卒業生の株式会社and B常務取締役の「山田 龍」先生を講師としてコミュニケーションの大切さについて様々な視点からご講演いただきました。

講演では、大学卒業後に社会人として実感したコミュニケーションの重要性について具体的に説明していただきました。そして、コミュニケーションは、相手の立場に立って物事を考えることや、相手がどのようなことを求めているか想像することが大切であるとお話しいただきました。

講演の最後には、卒業生として社会における管理栄養士の必要性についてもお話しいただきました。 学生達は、今回の講演を通してコミュニケーションの大切さが理解できたと思います。これを機会に学生達が、多くの人と積極的にコミュニケーションをとり、社会で広く活躍できる管理栄養士を目指すことを期待しています。