フードビジネス学科
谷口 泉
Taniguchi Izumi
助教
- 主な担当科目
- フードコーディネート実習
フードコーディネート論
応用フードコーディネート論
栄養学
基礎演習
- 専門分野
- 生活科学
- 学位・資格など
- 修士(人間科学)(愛知みずほ大学)
管理栄養士
- 主な所属学会
- 日本健康体力栄養学会
- 主な研究課題
- 米粉・米油を使用した食品開発
視覚情報によるおいしさの検討
- 主な研究業績
-
論文
- 2022
- 谷口泉,山田真衣
地元企業との産学連携によるレシピ開発と料理動画制作―佃煮または大豆ミートを使用したレシピ開発の事例―,名古屋文理大学紀要,22,61-70(2022)
- 2021
- 谷口泉,中野愛子,中村麻理,小橋 一秀,長谷川 聡
菊花を活用したテーブルコーディネートと動画制作
―地域貢献としてのコロナ禍における余剰菊花の教育利用―,名古屋文理大学紀要,21,23-30(2021)
- 2021
- 谷口泉,土田満
大学生における過去および現在の共食状況と対人コミュニケーションなどとの関連(第2報)ー継続性と関連要因の相互関係の検討ー,日本健康体力栄養学会誌,25・26(1),23-35(2021)
- 2019
- 谷口泉,堤浩一,成田裕一
米粉を用いた新規生パスタ麺の開発
名古屋文理大学紀要,19,43-49(2019)
- 2018
- 谷口泉,土田満
大学生における過去および現在の共食状況と対人コミュニケーションなどとの関連(第1報),日本健康体力栄養学会誌,23(1),9-15(2018)