CAREER

就職情報

主な就職先

健康生活学部 健康栄養学科 健康生活学部 フードビジネス学科 情報メディア学部 情報メディア学科

健康生活学部 健康栄養学科

管理栄養士・栄養士として多様な業界へ就職しております
直近5年、学科全体の7割以上の学生が管理栄養士・栄養士として就職しています。
管理栄養士・栄養士と言っても活躍の場は広く、医療機関・福祉施設・委託給食・食品企業と多方面に渡り卒業生が活躍しています。

主な就職先一覧

医療・福祉

愛知玉葉会/愛知慈恵会/RJD/井ノ口会/ヴェルヴァーレ本陣クリニック/大木会/梶の木会/河村病院/岐阜県厚生農業協同組合連合会/協立総合病院/貴和会/CREA/恵寿総合病院/済衆館病院/さくら会/紫水会/主体会/順秀会/常願寺病院/清雅会/青山里会/清風会/正明会/清流会/星陵会/善常会/洗心福祉会/セントラルクリニックグループ/SOYOKAZE/多治見清凉会/治友会/藤友五幸会/豊川市民病院/ /名古屋市立大学病院/名古屋整形外科人工関節クリニック/にいみ歯科医院/日本ライフデザイン/白寿会/ひかりの里/福寿園/藤田医科大学病院/布袋病院/三重大学附属病院/緑の丘福祉会/実の会/メグラス/躍心会/ユーアンドアイ/裕誠会/よつ葉の会/和合会

給食会社

一冨士フードサービス/魚国総本社/エームサービス/グリーンハウス/シダックス/センダン/トモ/日清医療食品/日本ゼネラルフード/フジ産業/富士産業/メーキュー/メフォス/LEOC/レパスト

食品製造・飲食店

アピ/栄光堂ホールディングス/OSGコーポレーション/太田油脂/おやつカンパニー/オリザ油化/尾張製粉/カネ美食品/湖池屋/サガミホールディングス/七福醸造/シノブフーズ/すかいらーくホールディングス/スジャータめいらく/タクマ食品/トーカン/名古屋食糧/名古屋製酪/日本自然発酵/フジパングループ本社/ふじや食品/ブロンコビリー/マルサンアイ/ミノヤランチサービス/ヤマサちくわ/ヤマ食/ヨシダコーポレーション/わかば農園

卸売・小売業

ウエルシア薬局/杏林堂薬局/クスリのアオキ/クスリのサンロード/ゲンキー/ココカラファイン/コスモス薬局/サンドラッグ/昭和/スギ薬局/スズケン/中部薬品/中北薬品/南山堂/バローホールディングス

公務員・教育・複合サービス・その他

アイシン・コラボ/愛知北農業協同組合/アスクこども育成会/安城市社会福祉協議会/ EP綜合/ ABC Cooking Studio/岡崎市役所/函南町立西小学校/岐阜県厚生農業協同組合連合会/九重化成/航空自衛隊/G-7リテールジャパン/食品分析開発センターSUNATEC/スズカ未来/スタッフサービス/ 関ケ原町役場/瀬戸市教育委員会/ TBCグループ/トップメディアホールディング/名古屋市/西山保育園/西美濃農業協同組合/認定こども園北都/東浦町役場/フジマック/リゾートトラスト

関連データ

<就職率>  経年比較はこちら

卒業年度就職率
令和6年度98.5%
令和5年度98.7%
令和4年度98.8%
令和3年度98.7%
令和2年度98.7%
※令和7年5月1日現在 ※就職率=就職者/就職希望者

職種別比率

※令和7年5月1日現在

業種別比率   経年比較はこちら

  ※令和7年5月1日現在

健康生活学部 フードビジネス学科

食に関する専門知識から経営スキルまで幅広い知識を4年間で身に付け、卒業後活かします
食品業界と言っても製造・開発・販売・サービス等、活躍の場は多分野に渡ります。
キャリア支援センターでは、各学生が大学での学びを踏まえて将来どのように活躍したいのかを大切に就職先の選択に繋げられるよう力をいれています。

主な就職先一覧

食品メーカー

井桁堂/一富士製麺所/岩田食品/栄光堂ホールディングス/オールハーツ・カンパニー/おとうふ工房いしかわ/開運堂/香月堂/カネ美食品/桂新堂/コロンバン/三州食品/シノブフーズ/シャトレーゼ/正和製菓/寿がきや食品/杉本食肉/杉本屋製菓/タカラ食品/デリカシェフ/デリカフーズ/東海牛乳/中日本カプセル/中日本フード/日進乳業/ニッセー/日本自然発酵/日本食研/パウダーフーズフォレスト/広伝/福玉米粒麦/フジパングループ本社/プリムイソベン/松浦商店/松永製菓/豆福/明治/ヤマザキビスケット/ロピア

フードサービス

あきんどスシロー/アメーバホールディングス/イオンベーカリー/一冨士フードサービス/魚国総本社/エスワイフード/NUKコーポレーション/オリジン東秀/木曽路/グリーンハウス/甲羅/五味八珍/コメダ/サイゼリヤ/サガミホールディングス/三油商会/重光/叙々苑/すかいらーくホールディングス/ダスキン/タニザワフーズ/ドトールコーヒー/トリドールホールディングス/日清医療食品/はま寿司/HUGE/ブロンコビリー/ポッカクリエイト/名給/本町オーブン/大和フーズ/ロイヤルホールディングス

食品流通

青木商店/アオキスーパー/アサヒ飲料販売/イオンビッグ/イオンリテール/カネスエ/クスリのアオキ/ゲンキー/シモハナ物流/ジャパンビバレッジホールディングス/昭和/スギ薬局/中部フーズ/中部薬品/ツルヤ/トーホー/トヨタ生活協同組合/名古屋食糧/バローホールディングス/ファミリーマート/フィールコーポレーション/ふたば産業/マックスバリュ/マルハニチロ物流/マルハニチロ物流サービス中部/ユニー/ユニマットライフ/義津屋

公務員・教育・他

愛知県警察/あいち中央農業協同組合/愛知日産自動車/愛知みなみ農業協同組合/アド・ダイセン/伊藤金属工業/イツワ商事/ウィルオブ・コンストラクション/エヌビーシー/オンワード樫山/各務原航空機器/神戸町役場/才/サカイナゴヤ/セキスイハイム中部/全国共済農業協同組合連合会/双運物流/ソフトテックス/太陽生命保険/高末/滝川学園/つばめグループ/東宏工業/トヨタレンタリース岐阜/中島特殊鋼/中日本鋳工/中野区役所/八光殿/ハートランド/半田信用金庫/ヒマラヤ/フジアルテ/フタダ/星野リゾート・マネジメント/三喜工作所/ミニミニ/美濃市役所/宮吉硝子/名鉄AUTO/盟和精工/ヤマニパッケージ/ヨネムラコーポレーション/LAVA International/ワシノ機器

関連データ

<就職率>  経年比較はこちら

卒業年度就職率
令和6年度98.3%
令和5年度98.4%
令和4年度98.5%
令和3年度97.9%
令和2年度98.3%
※令和7年5月1日現在 ※就職率=就職者/就職希望者

職種別比率

※令和7年5月1日現在

業種別比率   経年比較はこちら

※令和7年5月1日現在

情報メディア学部 情報メディア学科

情報通信業界にて活躍の場を広げています
情報通信業界といっても様々な企業があります。キャリア支援センターでは各学生の考えや価値観を聞き取り、その学生にあった企業選択に繋げられるよう取り組んでいます。

主な就職先一覧

情報通信

アウトソーシングテクノロジー/旭情報サービス/ANX/アビスト/アール・エム/アルタ/アルテクナ/アルトナー/アルプス技研/アンダーデザイン/イアス/エイム/エクストリンク/エージェントゲート/エンテックス/岡設計/オフィスメーション/オープンアップITエンジニア/共立コンピューターサービス/高速道路トールテクノロジー/コスモウィンズ/サイバーエージェント/サイバーネックス/サイファーテック/ジェイエスフィット/システナ/システムアドバンス/システム・クリエート/システムサーバー/システムリサーチ/実業之日本総合研究所/ジャスシステム/シンポー情報システム/スターシステム/センチュリーシステムズ/セントラルエンジニアリング/ソフトテックス/第一コンピューターサービス/ティーアイアール/ティ・エス・シー/ディーピーティー/東海ソフト/東名/トップ/トーテックアメニティ/トーテックフロンティア/トランスコスモス/ナビオコンピュータ/日本システム技術/日本情報産業/日本電通/日本マニファクチャリングサービス/ネットアーツ/パーソルクロステクノロジー/ピコ・ナレッジ/ビーネックステクノロジーズ/富士ソフト/三菱電機ソフトウェア/ミライコミュニケーションネットワーク/メイテックフィルダーズ/ユニバーサルコンピュータ

CG・映像・サウンド・クリエイティブ

アイ・シー・シー/アイプロ/アド・ライブ/アルテマ・エンターテイメント/アントラッシュ/飯田ケーブルテレビ/コムエンス/三光/島村楽器/スタジオリングス/セントラルビデオ/綜合舞台はぐるま/中京エレクトロン/豊橋ケーブルネットワーク/名古屋テレビ映像/日本総合テレビ/パナ・エンタープライズ/ひまわりネットワーク/プラド/ミクスネットワーク

製造業

ウイルテック/大野ナイフ製作所/岐阜車体工業/岐阜多田精機/黒田精機製作所/光南工業/サカイナゴヤ/高瀬金型/都築産業/トヨタ自動車/日研トータルソーシング/日進機工/日本紙工業/布目電機/平山/二村機器/ヤマザキマザック/ワールドインテック

卸売業・小売業

イオンビッグ/石原商事/伊丹産業/エディオン/大森石油/ゲンキー/サンワハウス/シラネ/3 Steady/大黒天物産/中部薬品/坪井花苑/東海マツダ販売/トヨタすまいるライフ/ナヴィック/ネクステージ/ビッグ/ビックカメラ/フィールコーポレーション/MIRAI HOME/ヤマダホールディングス/ユニー/米津物産

サービス

アニバーサルドリーム/グッドワークコミュニケーションズ/ソーゴー/高末/トヨタエンタプライズ/名古屋整形外科人工関節クリニック/nadeshico/日本通運/BIGSHIP/ひととこむ/マーキュリー/名鉄バス/ヤマト運輸/ライクスタッフィング/レゴランド/ワールドコーポレーション

公務員・公的機関・教育・団体

秋田やまもと農業協同組合/飛鳥未来高等学校/大内山酪農農業協同組合/おおぞら高等学院/岡崎信用金庫/星城高等学校/知多信用金庫/中央国際高等学校/トヨタ中央自動車学校/誉高等学校/三重県警察

関連データ

<就職率>  経年比較はこちら

卒業年度就職率
令和6年度95.4%
令和5年度93.6%
令和4年度95.7%
令和3年度94.0%
令和2年度95.6%
※令和7年5月1日現在 ※就職率=就職者/就職希望者

職種別比率

※令和7年5月1日現在

業種別比率   経年比較はこちら

   ※令和7年5月1日現在