CAMPUS LIFE

学生生活

海外研修

本学では、異文化を体験し、使える英語を身につけるために様々な海外研修プログラムを用意しています。
日本では、「国際化」が叫ばれていますが、海外の人々の考え方や生活の仕方に直接触れることが世界を知る一番の近道です。そのために世界の人々と直接交流を図り、国際理解を深める機会を提供しています。海外での異文化体験を通して、国際性やコミュニケーション能力を身につけ、多様な社会に適応できる力を養うことができます。

オーストラリア海外研修

この研修は、すべて個人で研修を行うもので、4週間英語研修または2週間英語研修+4週間インターンシップから選べます。この研修の主な目的は、集中的に英語研修を行い、その後、職業体験を通じて研修で学んだことを実践することです。

研修は本学の春休みである2、3月にゴールドコースト市内のグリフィス大学にて行います。各学生は個人でホームステイをし、現地の人々の生活を経験できます。
大学の雰囲気や魅力についてはぜひグリフィス大学HPもご覧ください。

ゴールドコースト 位置情報 
グリフィス大学HP
グリフィス大学Youtube

特徴は、キャンパスの近くに海があり、リラックスした環境、少人数クラス、無料または低価格のアクティビティに参加できる点(オーストラリアの文化体験、街や美しい自然環境の探検、社交イベント)です。

インターンシップ(希望者)

英語力に合わせて配属先があり、小学校での日本語教師アシスタント、動物保護活動、受付、花屋、インドアプレイランド、ファッション業界、フォトショップスタッフなど多様な業種から選ぶことができます。あなたの得意なことを活かす、現地の文化や人々に触れる、視野や関心を広げる――気になったらこの機会にぜひチャレンジしてみてください。

事前研修

事前研修

研修に参加する学生を対象にして、学生の時間割上で空いている時間を使い、研修に参加する前の準備としての研修を行います。
研修内容は、渡航に必要な書類の準備、緊急時に使う英語の学習、渡航国の理解などです。
海外研修に参加する際には国際情勢について十分な注意が必要です。そのために外務省の「海外安全ホームページ」を参考にして下さい。

単位認定

4週間以上の長期研修参加で、「海外研修Ⅰ・Ⅱ」が単位認定されます。
また、研修参加前に一定以上のTOEICの点数を取得できれば奨学金が付与されます。(人数には限りがあります)
詳細は教学課にお問い合わせください。

研修参加を考えている方へ

現時点で英語力が不安な方もご安心ください。参加前に国内で準備していきましょう。現地でも留学サポートスタッフが親身になってあなたのお話を伺います。
美しい景色や食べ物、異国の人との出会いを経験したい、世界ランキングTOP2%の充実した環境や広大で美しいキャンパスを体験したい、海外での経験を人生の糧にし、今後の生き方や学びに繋げたい――あなたのホーム、居場所である名古屋文理大学に加えて、オーストラリアで第2、第3のキャンパスライフをぜひ味わいませんか。