令和7年7月と8月、本学フードビジネス学科の田中明子教授およびゼミ生による「英語で楽しむ絵本の会」が開催されました。名古屋市北図書館は7月31日(木)、名古屋市山田図書館は8月1日(金)、稲沢市立中央図書館は8月6日(水)、名古屋市中川図書館は8月27日(水)に、それぞれ1回ずつ実施いたしました。
「英語で楽しむ絵本の会」では、はじめにリズム体操で子どもたちと一緒に体を動かした後、大型絵本『きんぎょがにげた』を田中教授が英語で朗読しました。続いて、『はらぺこあおむし』を学生が日本語で、田中教授が英語でそれぞれ朗読しました。
また、最初に行ったリズム体操のスピードアップしたバージョンに挑戦し、子どもたちと元気よく楽しみました。さらに、曜日の英単語を学んだり、『はらぺこあおむし』に登場するおやつを英語で当てたり、会の最後には、大型絵本『たまごのあかちゃん』を、学生が英語で朗読し、お子さまたちにも交互読みに参加していただきました。
イベント終了後には、お子さまたちが図書館の方々にご用意いただいた英語の絵本の中から、気に入った絵本を借りて帰られるなど、英語への関心を深める良い機会となりました。
今後も、地域社会への貢献を目指し、継続的にこのような活動に取り組んでまいります。



