INFORMATION

お知らせ

健康栄養学科

管理栄養士の役割についてご講演いただきました。(4)事業所給食

令和7年6月24日、臨地実習指導の一環として、健康栄養学科3年生を対象に講演会を開催しました。

今回は、日本ゼネラルフード株式会社で管理栄養士としてご活躍されている、加藤純子先生、酒井淳一先生を講師にお招きし、事業所における管理栄養士の役割や、臨地実習に臨む上での心得についてご講演いただきました。

はじめに、事業内容についてご説明いただいたほか、オフィス、産業、メディカルといった各分野の特性に応じた食事提供など、管理栄養士が活躍する業務について、詳しくお話しいただきました。特に、実際に活躍されている先輩方の業務の様子をご紹介いただけたことで、学生たちにとって管理栄養士の仕事内容をより具体的にイメージするきっかけとなりました。

また、これから始まる臨地実習に向けて、必要となる心構えや基本的な姿勢についてもお話しいただきました。講演の最後には、学生からの質問にも丁寧にお答えいただき、実習に対する意欲のさらなる向上につながりました。

学生たちは今回のお話を伺って、事業所における管理栄養士の役割や業務について、より鮮明に捉えることができたのではないかと思います。臨地実習に向けて、様々な分野に視野を広げ、実践に役立つ知識と技能を積極的に習得することを期待しています。