本学では今年度より「長期病院研修プログラム」を発足しました。
こちらは4年生が4週間(1ヶ月間)、実際の医療機関で臨床栄養管理を身に付けNST(栄養サポートチーム)で即戦力を目指すことを目的とした特別なプログラムです。

5月8日(木)に、長期病院研修プログラムに参加することとなった2名の学生(江頭 心さん 亀井 柚花さん)に研修生選考決定通知証と実際に研修先で着用する白衣等の授与式が行われました。

実際に授与されたものの中には白衣だけでなく、スクラブや聴診器といった現場で使用するものも含まれていました。実際に着用した姿は臨床現場で活躍する管理栄養士そのものでした。



現在、研修生の2名は9月からの医療機関での研修に向けて本学臨床栄養学担当教員から事前指導を受けながら、自主的に夜遅くまで勉強を頑張っているとのことでした。
4週間という長期間の研修ですが臨床現場で即戦力の学生になれるようぜひ頑張ってください。
白衣授与式は多くの医学部、歯学部、薬学部などでは行われていますが、管理栄養士養成校での白衣授与式の開催は本学が初めてのようです。