INFORMATION

お知らせ

お知らせ

Bunri Creative Award 2024 地域創造のための高校生コンテストの『情報メディア学部部門』の審査結果発表および表彰式を開催しました

 「Bunri Creative Award 2024 地域創造のための高校生コンテスト」の情報メディア学部部門の審査結果発表と表彰式を、令和7年2月15日(土)に開催しました。東京、大阪から来学された受賞者も多く、約70名が集まり、作品や研究報告を視聴しました。

 本コンテストには、高校の新学習指導要領による「総合的な探究の時間」や「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」により、各高等学校での年間の通した作品制作や研究成果などの応募が見られ、愛知、岐阜、三重の東海3県をはじめ、富山県、東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県、滋賀県、大阪府の国公私立高校、延べ25校から、総数90作品(情報メディア作品部門72作品、研究報告の部18作品)の応募がありました。応募者は、全国に拡大し、応募作品もよりすぐれたものが増加しました。高校生の目線で自らの考えを盛り込んだもの、ほのぼのとした作品など、地域の紹介や課題を取り上げたもの、実に多彩な作品・研究報告があり、甲乙つけがたい状況の中で、審査は厳正に執り行われました。

 その結果、名古屋文理大学学長賞などのほか、稲沢市長賞、稲沢市教育委員会賞、中日新聞社賞が決まり、本学学長と中日新聞社一宮総局長様から、賞状が贈られました。また、熱心に活動をされた応募者には、特別賞、奨励賞を、学校の授業や部活動で活動した学校に、審査員特別賞を贈呈しました。

 結果は下記の通りです。

情報メディア学部部門
【2024年11月】「Bunri Creative Award 2024 地域創造のための高校生コンテスト」を開催いたします
情報メディア作品の部/学長賞・稲沢市長賞・中日新聞社賞の受賞者
研究報告の部/学長賞・稲沢市長賞・中日新聞社賞の受賞者