健康生活学部

健康栄養学科

教職課程

栄養教諭

毎日の楽しい給食に、食事や栄養の知識をトッピング。子どもたちの成長・発達をサポートします。

栄養教諭は小・中学校などに勤務しながら、学校給食の栄養管理・衛生管理だけでなく食事の大切さを伝えたり、アレルギーや偏食などの子どもたちに対して食育指導を行います。管理栄養士・栄養士資格の他に教職課程を履修し、児童・生徒に対する食育指導や栄養指導を学びます。

MESSAGE
管理栄養士になるための授業と教職課程の両立は大変ですが、本気で頑張ったからこそ得られる貴重な経験ができます。
高橋 圭 先生

PICK UP / 教育実習

教職課程の総仕上げ、小学生を対象に食育支援の授業や実習を実施します。
教育現場での食に関する具体的指導と学校給食を通して、児童生徒が健康維持・増進できるよう、「食の自己管理能力」や「望ましい食習慣」を身に付けさせることを学びます。

POINT
先生の熱心な指導と、同じ目標を持つ仲間の存在が励みになります!
健康栄養学科 2024年度卒業 神谷 もえりさん