令和7年11月1日(土)から、大久手山本屋様の3店舗でフードビジネス学科中村麻理教授のゼミ3年生が考案した「火災予防メシ」が期間限定で販売されます。
今年4月に「火災予防」をテーマとしたコラボメニュー開発の企画説明会が開催され、フードビジネス学科の中村ゼミ3年生が企画に取り組んできました。多数の提案の中から、名古屋市消防局様と大久手山本屋様により3案に絞り込まれ、その後、オンライン投票で選ばれた提案がついに商品化されました。
『湯気と戦え!ファイヤー味噌煮込みうどん』
“火”を連想させる赤いトマトベースの味噌煮込みうどんに、消火器の“消火剤”に見立てた白いチーズ豆乳を注ぐことで、“消火”を再現したメニュー。赤から白に変わる色の変化と、チーズ豆乳を注ぐことでまろやかな仕上がりになる味の変化を楽しみながら、火災が発生したときの“消火”のポイントが学べます!
消火活動が体験できるエンターテイメント型メニューをぜひお店でご体験ください。また、お店には、フードビジネス学科木村亮介准教授のゼミ3年生がデザインしたPOPがありますのでぜひ見てください。
- 販売期間
-
令和7年11月1日(土)~30日(日)
- 販売店舗
-
大久手山本屋(名古屋市内3店舗)
大久手店:名古屋市千種区大久手町5-9-2
桜通大津店:名古屋市中区丸の内3-19-30
神宮前店:名古屋市熱田区神宮3-6-53 あつたnagAya A-1 - 詳細


