CAMPUS LIFE

学生生活

学費・学納金等

学費等決済サイトの導入(令和7年度)

令和7年度より学費等決済サイト「Post@edufee」が導入されます。
従来の銀行振込だけでなく、クレジットカードやPay-easy(ペイジー)を利用し、納入することが可能となります。
学費等決済サイト「Post@edufee」については本ページの「納入方法」をご確認ください。

納入期限

年額の半期分を前期・後期の締切日までにお振込みください。

前期

学納金納入開始日:4月1日
納入期限:4月30日

後期

学納金納入開始日:10月1日
納入期限:10月31日

納入方法

学費等決済サイト「Post@edufee」より納入してください。

▼学費等決済サイト「Post@edufee」はこちらから

学費等決済サイト「Post@edufee」

▼学費等決済サイト「Post@edufee」利用案内はこちらから

学費等決済サイト「Post@edufee」利用案内

納入に関する注意点、学費等決済サイト「Post@edufee」の利用について

  1. 学校より紙の納付書等のご案内はお送りしておりません。学費等決済サイト「Post@edufee」はクレジットカードやPay-easy(ペイジー)だけではなく、銀行振込で納入することも可能です。銀行振込についても学費等決済サイト「Post@edufee」から受け付けできます。
  2. 学費等決済サイト「Post@edufee」をはじめて利用される際は、アカウントの新規登録が必要です。新規登録にあたっては、支払者と学生を紐づけるため、①学費支払対象学生の学籍番号、②生年月日、③入試出願時住所の郵便番号(在学中の学生を追加する場合は ③保証人様の住所の郵便番号)が必要です。
    なお、1つのアカウントで複数の学生が紐づけできます。詳しくはPost@edufee利用案内31ページ「CASE2 兄弟など支払い対象学生を追加したい」をご確認ください。
  3. 学費等決済サイト「Post@edufee」に記載の学生氏名などに誤りや、変更などがありましたら、速やかに教学課窓口(電話:0587-23-2400)に届け出てください。
  4. その他、学費等決済サイト「Post@edufee」の利用についてご不明な点ございましたら「FAQ・よくあるご質問・お問い合わせフォーム」をご確認ください。

    ▼学費等決済サイト「Post@edufee」FAQ・よくあるご質問・お問い合わせフォームはこちらから
Post@edufee FAQ・よくあるご質問・お問い合わせフォーム

学費・学納金

入学年度により納入金額は異なります。学費・学納金一覧は こちら からご覧ください。

その他納入に関する注意事項

除籍

所定の期日までに学納金等を納入しない場合は、学則の規定により除籍となりますので注意してください。

学納金の分納・延納について

やむを得ない事情のために期限までに納付できないときは、所定の手続をしていただくことで授業料等の分納または延納が認められる場合があります。このような事情が生じた場合は、速やかに入試広報・学事課窓口またはお電話(0587-23-2400)でご相談ください。