令和7年4月8日(火)、名古屋市消防局様と大久手山本屋(有限会社山本屋)様との、「火災予防」をテーマとしたコラボメニュー開発の企画説明会が行われました。
この企画は、商品を食べた方、コラボメニューを目にした方の火災予防の意識を高め、火災の発生を未然に防ぐことを目的とし名古屋市消防局様が企画、大久手山本屋様とともにメニュー開発をするものです。メニューの考案については、フードビジネス学科中村麻理教授のゼミ3年生が取り組みます。
大久手山本屋様は、名古屋大須にて大正14年創業の味噌煮込みうどんの老舗です。特定の食品が食べられない方のためにハラール認証を取得したメニュー等を提供するなど、どなたでも名古屋めしを楽しんでいただけるよう工夫され、海外展開もされているお店です。
企画説明会では、名古屋市消防局様から、名古屋市での火災の現状と対策の説明があり一人一人の火災予防意識向上が大切であることを学び、山本屋様からは、山本屋の歴史からコロナ禍を経ての現状やSDGsについて等、お話を伺いました。
今後学生の自由で柔軟な発想の提案を期待しています。




