CAMPUS LIFE

学生生活

名栄祭

短大生活いちばんの思い出づくり

名栄祭は2021年で第64回をかぞえ、体育祭にならぶ本学の一大学生イベントです。
栄養士と製菓衛生師のたまごが腕をふるう模擬店カフェは大人気!
そのほか、青空市場やビンゴ大会など地域の方と一体となって盛り上がります。

※2021年第64回名栄祭は在学生のみを対象としたライブ配信にて開催しました。(2021年10月24日(日)に終了しました。)
※2020年はコロナ禍の影響で学内のみで開催しました。

令和2年度第63回名栄祭開催報告

令和2年度名栄祭は2020年11月3日(火・祝)に学内(学生および教職員)のみで開催しました。
今年度はコロナ禍のなか準備の時間もなかなかとれないにもかかわらず学生、教職員が協力して開催にたどり着きました。
来年は今年実施ができなかった毎年人気の模擬店が復活できると良いですね。

音響等で近隣住民の方には大変ご迷惑をおかけしました。
ご理解とご協力ありがとうございました。

令和元年度開催報告

名栄祭(学園祭)は本学最大の学生イベントで、令和元年度は11月3日(日・祝)に開催されました。令和元年度は「百花繚乱」を統一テーマとして掲げ自治会活動などを行なってきました。62回目となる今回の名栄祭ではその集大成として「ブンリトルワールド~世界の料理~」をテーマに、模擬店や、各種ステージ企画などを実施しました。

第62回名栄祭ステージ企画(令和元年度):11月3日(日・祝)

10:00~ オープニング
10:30~青空市場
※売切次第終了
11:30~サークル紹介
12:20~名城高校ダンス部演技
13:00~ビンゴ大会
13:40~イントロドン
14:30~お絵かキング
15:30~エンディング・後夜祭

第62回名栄祭その他企画(令和元年度)

模擬店(11:00~14:00)
サークル等企画(10:30~14:30)

団体名催し物
T&Sカフェ大好評‼カフェOPEN
プランターズ苗の販売
国際交流サークルアジアンサロン
空手同好会空手について知ろう!(パネル展示)
読書同好会ブックカバー・しおりづくり体験
食育サークル世界のおやつ展示 食べものクイズ
Art同好会アイロンビーズ・プラ板作り体験
バスケットボール部おかしすくい
バドミントンサークルシャトル輪投げ
卓球部卓球体験
室内ゲーム同好会世界中のボードゲーム体験
専門学校食育指導

名栄会(同窓会)企画
・青空市場 じゃんけん大会
・名栄サロン~ギャラリー&カフェ~
・OB&OGルーム

第62回名栄祭模擬店(令和元年度)

模擬店メニュー金額
キーマーカレー350円
ロコモコ丼300円
豚汁うどん200円
チヂミ150円
グラタン250円
パンキッシュ150円
フォー350円
海鮮ニラチヂミ200円
イタリアン風チーズハットグ200円
さつまいものスープ200円
角煮ドッグ350円

T&Sカフェ
製菓専攻1年生・2年生、パティスリーサークルが行うカフェです。
ういろうやケーキ、わらびもちなどが販売されます。
◆◇メニュー例◇
紅茶のロールケーキ
さつまいもとりんごのタルト
クレープ
ショコラムース
キャラメルバナナタルト
クッキーシュー
いちごソースのパンナコッタ&ムラング・フレーズ
桃と紅茶のヴァリーヌ&ほうじ茶ティラミス
モンブラン
ういろう

第62回 名栄祭スナップ(令和元年度)

参加者の皆様にお願い

参加者の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。