CAMPUS LIFE

学生生活

名栄祭(学園祭)

第68回名栄祭
~Rainbow~
文理がつなぐ世界への架け橋

2025年10月19日(日)開催 10:00~14:30(一般) ~15:00(在学生)

第68回名栄祭は、テーマ 『~Rainbow~ 文理がつなぐ世界への架け橋』 として “SDGs” に取り組みます。
SDGsは国連が2015年に提唱した、2030年までに達成すべき国際目標です。
達成まで残り5年、名栄祭を通じて地域の皆さまと一緒に向き合い、身近な対策から考えていきます。


地域の方など、一般の方の来場も可能です! ぜひお越しください!
近隣住民の皆様には、音響等で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

こんにちは、私は地球ちゃんですこんにちは! 私の名前は “地球ちゃん” です。

私が今回の名栄祭のマスコットキャラクターです!
と、いうことは全然ないのですがw
いつのまにか、そう呼ばれるようになってました~!

私たちの地球について、名栄祭でいっしょに考えてみませんか?

イベント一覧

■ステージイベント
10:00~オープニング / ダンスサークル発表
10:30~青空朝市 ※エコバッグをお持ちください
11:30~りゅうじとたかしのワクワクラボ
12:30~ダンスサークルといっしょにダンシング!
13:30~SDGsクイズ
14:00~一般来場者抽選会
14:30~後夜祭(学生抽選会)
随時名栄祭ヒストリー スライドショー

■模擬店(10:30~14:00)
中庭  ・からあげの食べ比べ&ポテトフライ(調理科学研究部)
  ・もちっとん汁(ピンポンs’サークル)
  ・パンの販売(パンの店カッタン)
  ・飲み物販売(バレーボールサークル)
  ・キッチンカー(各種団体 様)
C館  ・焼き菓子/オムレット(パティスリーサークル)
W館  ・たらのチーズピカタ/カツオの甘酢和え/
    鮭とさつまいものバター醤油炊き込みご飯(ウオ活プロジェクト)
  ・食品ロス削減ランチBOX(食品ロス削減チーム)
  ・雅パイセット など(Cafe de Hekinan)

■企画展(10:30~14:00)
中庭  ・ボールゲーム(株式会社城北自動車学校 様)
  ・防災クイズにチャレンジ!(愛知県栄養士会 様)
  ・縁日(お菓子すくい/ナインショット/アクアすくい)
  ・ペットボトルキャップでアート「地球ちゃん」を作ろう!
E館  ・講座「介護食について」(E21教室 池田ゼミ) ※11:00,11:40 各回定員:先着30名
  ・講座「お魚の話」(E21教室 ボランティアサークル) ※11:00,11:40 各回定員:先着30名
  ・健康増進イベント(E22教室 明治安田生命保険相互会社 様)
  ・見て!触って体感!! 身近な食品・食材の理解を深めよう/
    味覚の不思議と栄養の関係(E23教室 専門学校 食育指導)
  ・ハーバリウム体験/お絵描きコーナー(E24教室 Art同好会)
  ・ゲーム体験/ビンゴ大会(E25教室 室内ゲーム同好会)
  ・同窓会ブース(E26教室 (一社)名古屋文理大学短期大学部名栄会)
学内随所  ・スタンプラリー ※先着500名様に粗品進呈!

会場

本学 名古屋キャンパス

  ※交通アクセスは https://www.nagoya-bunri.ac.jp/COL/about/access/ にてご確認ください。

駐車場はございません。 学校周辺や近隣店舗への無断駐車はご遠慮ください。

ご来場に際してのお願い