令和7年7月24日(木)の中京テレビ「ディスカバリーエンターテイメント 秘密のケンミンSHOW極」に、佐藤生一名誉教授が今年2度目の収録出演をしました。
『瀬戸焼そば』がテーマで、愛知県の食文化に詳しいと紹介された佐藤名誉教授は、「瀬戸焼そばは、昭和20年度後半からソース焼きそばよりも早く普及した。愛知といえば味噌だけれど、瀬戸市はなぜか昔からしょうゆ文化圏で、うなぎやごも(五目ご飯)など料理にしょうゆを使いがち。得意な醬油で味をつけた。」と解説されました。
この収録は、6月13日(金)に本学にて行われました。
今後も本学教員の食の知識が多くの方々に広まると幸いです。



