INFORMATION

お知らせ

お知らせ

第20回製菓コンテストが開催されました(令和7年10月30日)

令和7年10月30日(木)に、本学にて第20回製菓コンテストが開催されました。

今年度は1年生2年生の合同開催となり、「アントルメ」をテーマに1次選考(書類審査)を通過した7チームが本選(製作)に挑みました。

1年生1名、2年生6名が本選に選ばれ、授業の合間を縫って限られた時間の中で試作を行いました。

1年生は、2年生が多くいる中で緊張しながらも最後まで手際よく作業を進めることができ、今までで一番完成度の高い作品を作り上げることができました。

2年生は、約1年半で身に付けた技術や知識を生かし、味や外観など細部までこだわった作品を手際よく作り上げました。

本選では、味、外観、技術面、プレゼンテーションなどで審査を行い、グランプリ、準グランプリを選出しました。

グランプリはごまを使用したタルト台にほうじ茶のパンナコッタをのせ、マロンクリームやキャラメリゼしたナッツなどで飾りつけをした「ほうじ茶パンナコッタのモンブランタルト」、準グランプリはナッツ入りのタルト台にキャラメルのレアチーズムースとフランボワーズムースを組み合わせ、キャラメルのグラサージュで仕上げた「caram’amer et framboise , tarte(カラマメール エ フランボワーズ タルト)」が受賞しました。

受賞作品以外も含め、どれも工夫を凝らした完成度の高い作品となり、素晴らしい学習成果の発表の場となりました。

グランプリ
「ほうじ茶パンナコッタのモンブランタルト」
準グランプリ
「caram’amer et framboise,tarte(カラマメール エ フランボワーズ タルト)」
集合写真