作ってみよう

 Chapter 2−1 かわいいチェックパターン








完成図 難しさ:

パターンの定番チェックです。
しかし、実際に作ってみると意外と難しいものです。
ここではPhotoshopで作る一番簡単なチェックパターの作成方法を紹介します。






           1.新規ファイルの作成
             新規画像を幅:100pixel、高さ:100pixel、解像度:300pixel/inchで作成します。

           2.ストライプを作ります

[フィルタ]→[フィルタギャラリー]→[スケッチ]→[ハーフトーンパターン...]フィルタを「サイズ:12」、「コントラスト:50」、「パターンタイプ:線」で実行します。


           3.色を変えます      

 [イメージ]→[色彩調整]→[色彩・彩度]で「色彩の統一」をチェックして、「色相:360」、「彩度:100」、「明度:+90」で実行するとピンクになります。


           4.レイヤーを複製します

レイヤーパレットで「背景」レイヤーの複製を2回行い、合計3つのレイヤーを作ります。さらに、複製したレイヤー2つを「描画モード:乗算」に変更します。


           5.チェック模様を作ります

真ん中のレイヤー(「背景のコピー」レイヤー)を選択し、[編集]→[変形]→[90°回転(時計回り)]を実行します。
一番上のレイヤーを選択し、[フィルタ]→[その他]→[スクロール...]フィルタを「水平方向:0pixel右へ」、「垂直方向:−5pixel下へ」、「ラップアラウンド(巻き戻す)」で実行すれば、パターンの元は完成です。


           6.最後に...

最後に、[編集]→[パターンに定義...]でパターンとして登録。新規画像を作成し、[編集]→[塗りつぶし]で作成した手チェックパターンを選択して実行すればいつでも利用できます。