Photoshop で何ができるか?
 Photoshop とは?

 Chapter 1−1 Phoshop とは?








    


        PhotospohはアメリカAdobe社の開発した画像処理ソフトウェアです。
          画像処理ソフトウェアには他にもPaintoShopPro,GIMPなど様々なソフトウェアがありますが、Photoshop
         は商業印刷や画像品集など、いわゆるプロフェッショナルレベルでの利用
         実績がおおく、事実上世界標準といわれています。

        




        画像補正
         写真をコンピュータに取り込んで、例えば暗い部分をあかるくしたり、ちょっとぼけた画像をある程度ま
          でシャープにすることができます。
           色の成分(例えばRGBだと赤、緑、青)ごとに微調整を施すなど、色調補正は特に協力です。
           また、画像の切り抜き、向きを変える、ゆがめるなどの形状操作については、ほぼ自在といえる機能が
          あります。
          
                                  ぼやけた画像                 シャープフィルタによる補正

          
レイヤー
         画像に仮想的フィルムをかぶせつあようにして効果を与える機能。
           レイヤー自体に影をつけたり、半透明にすることはもちろん、文字を入れたり、元の画像に影響を与え
          ずにコントラスト調整を試行(調整レイヤー)できます。
           
                                       文字レイヤーを持つ画像

          特殊効果
           フィルタ機能で、様々な特殊効果を画像に与えることができます。
           メゾチンとなど一般的な写真で使われるものの他、絵画のようにしたりする効果もあります。
           またこれらの機能は、組み合わせて使うことができます。
          
                                    元の画像                   特殊効果を施した画像

          やり直しと自動化
           ヒストリー機能では、現在までの操作状況を逐一記録し、操作を段階的に戻って再実行することができ
          ます。
           スタイルやアクションは、操作や効果の組み合わせを記録しておいて、複雑な作業をまとめて再現させ
          る機能です。

ヒストリーパレット
上から順に過去の操作が記録される。


スタイルパレット(初期状態)
サンプル表示されているボタンを
クリックするだけで、レイヤーに複
雑な効果を適用できる。



             
                           スタイル適用前       スタイル(クロムサテン)適用後


contents/next