名古屋文理大学 Bunri Creative Award 2025 「探究」発表部門

応募申込

※ご注意

この応募フォームは内部的に Google フォームを利用しています。 そのため、Google サービスへのアクセスが制限されているネットワーク環境では 送信できない場合があります。

コンテスト応募に際する注意事項(要件)

  • 発表動画は10分以内にまとめてください。
  • 探究概要は200字以内にまとめてください。
  • 作品はオンラインストレージ(例:ギガファイル便)にアップロードし、閲覧・ダウンロード可能なURLを記入してください。閲覧・ダウンロード期限は30日程度を選択してください。
  • 対応形式:MOV / MP4 / MP3 等(PCで閲覧できる形式)
  • 募集期間:2025年9月1日(月)〜 2026年1月8日(木)23:59

連絡者

今後のご案内の連絡先になります。

連絡者属性*

連絡者氏名*
(姓) (名)
連絡者カナ*
(姓) (名)
連絡者ご所属*
連絡者E-mail*
連絡者電話番号1*
(当日連絡がとれる番号)
  • ハイフンあり
連絡者電話番号2
  • ハイフンあり

応募概要

制作形態*
分野*





学校所在地(都道府県)*
市区町村
発表動画URL(10分以内)*
  • オンラインストレージにアップロードし、閲覧・ダウンロード可能なURLを記入(複数はカンマ区切り)。
  • OneDrive / Google Drive などは「リンクを知っている全員が閲覧可」に設定してください。
応募する動画のタイトル*
探究概要(200字以内)*
0/200
使用ソフト・ハード/技術要素

発表者情報

複数人の場合は全員分をご入力ください。行を追加できます(最大8名)。

入力欄が足りない場合は、最下部の連絡事項に追加で記載してください。

# 氏名 カナ 学校名 学年 性別 操作

代表者・学校

代表者氏名*
代表者ふりがな*
代表者携帯番号*
代表者住所(郵便番号)*
代表者住所*
高校名*
学年*
指導教員(複数可)*
  • 複数名は行を分けてご記入ください。「氏名(カナ)/所属」の形式が望ましいです。

同意事項・公開可否・案内送付

著作権等の注意事項*
  • 著作権侵害に留意し、許諾なく複写等を行わないこと。
  • 第三者の権利物利用時は権利処理を済ませること。
  • 引用時は出典を明示すること。
  • 権利侵害等の紛争について主催者は責任を負いません。
  • 発表動画の著作権は応募者に帰属します。
  • 主催者は告知媒体等で一部/全部を利用できるものとします。
  • 入賞動画は主催者Web等で公開します。
  • 個人情報は本コンテスト運営に必要な範囲で利用します。
氏名等の公開*

名古屋文理大学のホームページ・広報資料・告知媒体等に、制作者名(グループ名)とともに掲載する場合があります。


大学紹介資料の送付*

※「はい」を選択された場合、記載の住所に大学紹介資料を郵送します(個人情報は本目的の範囲でのみ利用)。

大学からのお知らせ(メール)*

※「はい」を選択された場合、記載のメールアドレスに本学のイベント情報等を配信します(配信停止はいつでも可能)。


その他・連絡事項

本コンテストをどこで知りましたか?





連絡事項

お問い合わせ

名古屋文理大学 地域連携センター

〒492-8520 愛知県稲沢市稲沢町前田365

TEL 0587-23-2400(代表) / FAX 0587-21-2844

E-mail: renkei@nagoya-bunri.ac.jp