2020年10月20日
10月19日(月)知多翔洋高等学校の1年生23名の生徒さんと1名の先生が大学見学で本学を訪れました。
生徒の皆さんには、健康生活学部の在学生による健康栄養学科・フードビジネス学科の学びの特長や取り組み等を紹介後、希望の学科に分かれて模擬授業や施設見学等を体験いただきました。
健康栄養学科希望の皆さんには、中村秀貴助教による模擬授業「食で人の健康を支える管理栄養のミニ授業」を受講後、実験室や実習室等の施設見学を体験いただきました。
フードビジネス学科希望の皆さんには、フードビジネス学科長中村麻理教授による「食で人の生活を豊かにするミニワークショップ」通して、新しい商品を考える商品開発を体験いただきました。
最後になりましたが、知多翔洋高等学校1年生の皆さん、短い時間ではありましたが来学いただき誠にありがとうございました。大学や食の学びの楽しさを感じていただけたでしょうか。今回の体験が今後の進路を考えるきっかけになれば幸いです。また、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。