2019年10月25日
令和元年10月19日(土)稲沢まつりが開催され、今年度も名古屋文理大学文化フォーラムにて健康栄養学科が稲沢市民病院様共催で「健やかワールドin稲沢」を開催しました。
来場者の方々には体組成や骨密度、血管年齢測定などを行っていただき、その結果を踏まえ教員が一人ひとりにアドバイスをしました。より深く栄養相談をしたい方向けのコーナーも設け、この機会に管理栄養士である教員にいくつか質問される参加者の方々の姿も見受けられました。
学生たちは測定補助のほか、健康教室「高血圧を予防しよう」「よく噛んでいますか?」「サルコペニア予防~筋肉をつけよう~」を開き、減塩のポイントやサルコペニアの予防運動などを紹介し、食べることに関心を持ち続けてほしいと伝えました。今年はサルコペニアチェックができる歩行テストコーナーも設けました。
参加者の方々からは「普段測定することのない検査をやっていただき大変参考になりました。」、「楽しかった。来年もぜひ開催してください。」、「毎年必ず測定に参加させていただいております。ここに来る事が楽しみです。」と大変嬉しいお言葉をいただきました。あいにくの雨でしたが、開場前から並んで待っている方も見え、恒例のイベントとなっていると感じました。
学生からは「健康面の意識が高い人が多く、質問も積極的にしてくださった。」、「このイベントを通し、日々の運動や食事の大切さを分かっていただけたら嬉しい。また、お伝えした内容に取り組み続け、周りにも伝え広めていっていただきたい。」と語ってくれました。