<新型コロナウイルス感染症罹患者発生状況(11月)>
新型コロナウイルス感染症の罹患が確認された本学関係者について、以下の通りお知らせします。感染者に対しては管轄の保健所と連携し、適切に対応するとともに感染拡大防止に努めてまいります。なお、感染者の一刻も早い回復をお祈りするとともに、当該学生とそのご家族の人権尊重と個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
属性 | 経路 | 陽性判定日 | 状況 | |
---|---|---|---|---|
1 | 職員 | 家族が感染 | 11/7(月) | 11/4(金)同居の家族が陽性反応。6(日)昼頃38℃の発熱。7(月)症状が続くため、病院にてPCR検査を実施し即日陽性反応があった。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
2 | 学生 | 不明 | 11/5(土) | 11/1(火)咽頭痛の症状。3(木)37.5℃の発熱、咽頭痛及び咳の症状があるため、4(金)病院にてPCR検査を実施し翌日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
3 | 学生 | 家族が感染 | 11/5(土) | 11/2(水)同居の母親が陽性反応。3(木)39.2℃の発熱があり、4(金)37.4℃の発熱及び咽頭痛の症状があるため、病院にてPCR検査を実施し、翌日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
4 | 学生 | 不明 | 11/8(火) | 11/7(月)咽頭痛の症状。8(火)咽頭痛の症状が続くため、病院にてPCR検査を実施し、即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
5 | 職員 | 不明 | 11/9(水) | 11/7(月)咽頭痛の症状。9(水)朝37.3℃の発熱、咳及び咽頭痛の症状があり、午後39℃の発熱。病院にて検査を実施し、即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
6 | 学生 | 不明 | 11/5(土) | 11/5(土)37.9℃の発熱、頭痛及び倦怠感の症状があるため、病院にてPCR検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
7 | 学生 | 家族が感染 | 11/11(金) | 11/10(木)同居の叔母が陽性反応。本人も39.0℃の発熱及び悪寒の症状。 11(金)39.6℃の発熱、頭痛及び咽頭痛の症状があるため、病院にてPCR検査を実施し、即日陽性反応。同時に同居の母及び弟も陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
8 | 学生 | 不明 | 11/14(月) | 11/13(日)38.4℃の発熱、咽頭痛及び咳の症状。14(月)自宅にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
9 | 学生 | 家族が感染 | 11/14(月) | 11/6(日)同居の弟が陽性になり、8(火)には同居の妹が陽性反応。10(木)咽頭痛の症状。14(月)症状が続くため、病院にて抗原検査を実施し、即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
10 | 学生 | 不明 | 11/8(火) | 11/4(金)37.5℃の発熱、咽頭痛及び咳の症状。8(火)37.5℃の発熱、咽頭痛及び鼻水の症状が続くため、抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
11 | 学生 | 不明 | 11/16(水) | 11/14(月)咽頭痛の症状。15(火)38℃の発熱及び咽頭痛の症状。16(水)37.5℃の発熱、咳及び鼻水の症状が続いているため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
12 | 学生 | 不明 | 11/17(木) | 11/16(水)39.2℃の発熱、頭痛、咽頭痛及び関節痛の症状。17(木)39.2℃の発熱などの症状が続くため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
13 | 学生 | 不明 | 11/21(月) | 11/21(月)38.6℃の発熱、頭痛及び倦怠感の症状があるため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
14 | 学生 | 不明 | 11/22(火) | 11/21(月)38.0℃の発熱及び咳の症状。22(火)38.7℃の発熱及び頭痛の症状があるため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
15 | 学生 | 不明 | 11/22(火) | 11/20(日)39.0℃の発熱及び咳の症状。22(火)症状が続くため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
16 | 学生 | 不明 | 11/22(火) | 11/20(日)咽頭痛の症状。22(火)頭痛、咳及び咽頭痛の症状が出始めたため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学学生1名が濃厚接触者に指定された。 |
17 | 学生 | 不明 | 11/22(火) | 11/21(月)39.0℃の発熱及び咽頭痛の症状。22(火)39.0℃の発熱、咽頭痛及び咳の症状があるため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
18 | 学生 | 不明 | 11/23(水) | 11/22(火)38.0℃の発熱。23(水)38.4℃の発熱、咽頭痛、咳及び鼻水の症状があるため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
19 | 学生 | 家族が感染 | 11/26(土) | 11/24(木)同居の父、母、妹2名が陽性になり、濃厚接触者に指定された。25(金)咽頭痛及び倦怠感の症状があるため、病院にてPCR検査を実施し、翌日陽性反応。なお、本学学生1名が濃厚接触者に指定された。 |
20 | 学生 | 友人が感染 | 11/28(月) | 11/26(土)友人の濃厚接触者に指定された。27(日)39.9℃の発熱、頭痛及び咽頭痛の症状。28(月)40.0℃の発熱、咽頭痛及び関節痛の症状があるため、病院にて抗原検査を実施し、即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
21 | 学生 | 不明 | 11/29(火) | 11/28(月)咽頭痛の症状。29(火)38.0℃の発熱、咽頭痛、及び咳の症状があるため、病院にてPCR検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
22 | 学生 | 不明 | 11/29(火) | 11/28(月)咽頭痛の症状。29(火)38.5℃の発熱、咽頭痛の症状があるため、自宅にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
23 | 学生 | 不明 | 11/29(火) | 11/28(月)咽頭痛の症状があったため、病院にてPCR検査を実施したが陰性。29(火)37.9℃の発熱、咽頭痛及び咳の症状があるため、再度病院にてPCR検査を実施したところ即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |
24 | 学生 | 不明 | 11/30(水) | 11/29(火)咽頭痛の症状。30(水)38.0℃の発熱及び咽頭痛の症状があるため、病院にて抗原検査を実施し即日陽性反応。なお、本学関係者に濃厚接触者の指定はない。 |