2019年11月11日
令和元年11月9日(土)オアシス21で開催された「名古屋市消費生活フェア2019」に本学内田あや助教及び短大部学生が名古屋市健康福祉局健康増進課様ならびに名古屋市子育て支援課との連携事業として「知って納得!食品表示」ブースを出展しました。
本学学生は、事前に○×クイズ問題を検討し、フリップを作成。当日はその○×クイズの出題及び解説や栄養成分表示に関するアンケート依頼、ブースへの呼び込みなどを担当しました。
○×クイズの設問では「原材料の欄は、使用量の多い順で原材料名が書かれている。〇か✕か」や「パッケージにノンカロリーと書かれている食品には、カロリーは一切含まれていない。〇か✕か」といった栄養成分表示に関するものや「大根は葉に近いほど甘くなる。〇か✕か」や「ほうれん草を冷蔵庫で保管する時は、立てておくより横に寝かして置く方が長持ちする。〇か✕か」など野菜に関するものであり、学生が考えたものがきちんと裏付けされている内容か名古屋市の方にもご確認頂き作成しました。
参加者からは「意外と知っているつもりでも知らないことがあって勉強になりました。」とのお言葉を頂く事ができました。
今回のブース出展では大変多くの方にご参加頂きました。少しでも栄養成分表示に関することや日頃の食事に関することに興味を持って頂けたら幸いです。