「食と栄養」のプロを育てる名古屋文理本学での「学び」をのぞいてみましょう!
2017/04/28
今日はBowloをメイクしました。 でら簡単で美味しくできたけんよかったわ~ トゥデイのお菓子はイージーだったけん、ネクストはディファレントをメイクしたいさぁ~ リボンは赤にしました。
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2017/04/25
今日の製菓実習ではマドレーヌとキャラメルバナナロールケーキを作りました ロールケーキを巻く工程も、班のみんなで協力して大成功!どちらも美味しく出来上がりました♪
2017/04/21
前回の関西風とはまったく違う形で、地域によってこんなにも差があるんだと驚きました。もちもちで美味しかったです!
2017/04/18
ポルポローネはまとまりにくく、とても型抜きが大変でした。ショートは10等分するのには細くてカットするのが苦労しました。でも、どれも美味しかったです。
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2017/04/17
第2回目の製菓実習♪ 渦巻きが綺麗に出来なかったけど美味しかったです(*´ω`*)
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻 1年
2017/04/14
包むのが難しくて、中の苺が飛び出してきたりして、苦戦しました。 程よい甘さで、モチモチしてて美味しかったです!
2017/04/11
湯せんで溶かしたバターに生地を少し入れて混ぜることで似たような質感になるから混ざりやすくなることを知りました。 ふわふわですごく美味しかった!!
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2017/04/07
初めての製菓実習の授業でみたらしだんごを作りました! 入学式前講座の時よりも協力して楽しく実習ができた!! みたらしだんごすごく美味しかった!!
投稿:食物栄養学科製菓専攻1年
▲ このページのトップへ