「食と栄養」のプロを育てる名古屋文理本学での「学び」をのぞいてみましょう!
2015/07/31
今朝はとても冷えて寒いです(´・×・`)
味噌汁で温まりました(笑)
投稿 : 2班(食物栄養学科栄養士専攻1年)
今日の夕飯はみんなで力を合わせてシーフードカレー、大根と豆腐のサラダを作りました~! 明日の朝は残りのカレーでカレーうどんを作ります
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2015/07/30
キャンプ実習始まりました。コテージは素敵だし、白馬は涼しくて最高です。
投稿 : 食物栄養学科教員
オムライス、ポテトサラダ、コンソメスープ!! オムライスのケチャップは自分の名前ではなく好きな〇〇!自炊楽しいです(*^^*)
投稿 : 8班(食物栄養学科製菓専攻1年)
2015/07/22
今日は前期最後の製菓実習でした☆
ガトーカラメルフリュイセックとクレームブリュレを作りました(*’ω’*)
とっても美味しかったです(p*’∀`*q)
後期も楽しみです☆
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻2年
2015/07/18
ビスコッティをつくりました! オレンジピールを入れたのでさっぱり美味しく仕上がりました!
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2015/07/16
今日は鮎と梅酒羹をつくりました 梅と柚子を使ってとても夏らしかったです!
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2015/07/14
今日はガトー・カラメル・フリュイセックとタンバル入りアイスクリームを作りました どっちもおいしかったです!
2015/07/10
今日は、練りきりとマジパンで朝顔とウサギを作りました! みんなの個性がでて、どれひとつ同じものがなくとても面白かった。
投稿:食物栄養学科製菓専攻1年
今日は利休とパンド・ジェンヌを作りました(*^^*)抹茶が大好きなので利休は
とても美味しかったです?
▲ このページのトップへ