「食と栄養」のプロを育てる名古屋文理本学での「学び」をのぞいてみましょう!
2014/07/21
食品学基礎実験、最後の授業ではフランスパン、ベーコンエピを作りました*\(^o^)/* とても美味しく出来ました! 今回が最後の授業なのがとても残念です(´・ω・`) 佐藤先生の授業はとてもとても楽しかったです*・’(*゜▽゜*)’
投稿 : 食物栄養学科 栄養士専攻
2014/07/18
ティラミスとベーグルショコラを作りました!
パンを作ったのは初めてで難しかったけど上手にできて 良かったです\(^o^)/
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2014/07/16
実習の試験の練習で練り切りを作りました! 五頭分にするのが難しいです(>_<) 本番できれいに作れるように頑張ります!! 投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
2014/07/14
今日はういろうを作りました~(*´ー`*)
出来たてのういろうもすごく美味しかったです!
お土産の分も家でじっくり味わいます(((o(*゜▽゜*)o)))
投稿 : 食物栄養学科 栄養士専攻1年
2014/07/12
実習で、パンコンプレというパイを作りました!パイ生地もつくりました!ブルーベリーとクリームチーズがはいっていて、とてもおいしかったです(^^)
投稿 : 製菓専攻1年
2014/07/11
ウーピーパイ りんごぱい
今日はウーピーパイの生地やりんごぱいの中のクリームに豆乳、豆腐を 使ったり、油揚げで包んだりと大豆をたくさん使った菓子を作りました^ ^
投稿 : 食物栄養学科 製菓専攻 2年
今日はういろうと錦玉を作りました! 形を作るのがすごい難しかったけど、夏っぽくてかわいく仕上がりました!
2014/07/07
今日は七夕! とゆうことで、七夕感満載の給食でしたー☆☆ 美味しかった\(^o^)/ 投稿 : 食物栄養学科☆2D☆A-5
今日はみかんの缶詰めを作りました~*\(^o^)/* 薬品でこんなに綺麗に剥けるなんて…感動しました、笑 食べるのが楽しみです(*^_^*)
投稿 : 食物栄養学科 栄養士専攻 1年
ラスク?*(`?ω?´)/*? カリッカリッでした( ´? ω `? )???
▲ このページのトップへ