おでん、茶飯、なめこのみぞれ和え!
2012/11/29
調理学実習1
寒い日が続きますが今日の実習はホカホカのおでん! それときれいな茶色のご飯...初めて(*)゜Д゜(*)。+゜ 大きなキャベツはお鍋に入らせるのが大変でした!
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
「食と栄養」のプロを育てる名古屋文理
本学での「学び」をのぞいてみましょう!
2012/11/29
調理学実習1
寒い日が続きますが今日の実習はホカホカのおでん! それときれいな茶色のご飯...初めて(*)゜Д゜(*)。+゜ 大きなキャベツはお鍋に入らせるのが大変でした!
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2012/11/28
Roast chiken (ローストチキン) Pineapple (パインアップル) Grape punch (グラッぺパンチ) を作りました。 焼き色が綺麗につきました! クリスマスに!
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻2年
2012/11/20
赤飯、刺身盛り合わせ、はまぐりの潮汁
刺身切るのむずかしかった! 赤飯お米もちもち! はまぐり大粒! おいしい実習でした!
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻2年
2012/11/16
今日はピザをつくった(^o^)/
生地とソース手作りなのだ。
すごくおいしかったな(´?(ェ)`)
投稿 : つね(食物栄養学科製菓専攻1年)
2012/11/15
鯛のベーコン巻き
・ルネサンス風スープ
・クレープ
を作りました!
鯛のベーコン巻きにはヴルーテソースをかけました。
美味しかったです(^^)
投稿 : 食物栄養学科 栄養士専攻2年
2012/11/09
鶉卵の炒めもの ワンタンを作ったよぉ(o^∀^o) 美味しく出来ましたぁ(*^^*)♪
投稿 : ゆう(食物栄養学科製菓専攻1年)
2012/11/06
肉まん あんまん 酢豚 蟹のスープ にくまんあんまんのイースト発酵がうまくいき上手に出来た!
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻2年
2012/11/05
かにクリームコロッケ、ブロッコリーサラダ、きびご飯
クリーミーでおいしかったけど、とてもお腹いっぱいでした!
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2012/11/02
今日はちらし寿司とお吸い物を作りました 美味しかったです♪
投稿 : 食物栄養学科製菓専攻1年
製菓実習Ⅱ
今日はフルーツタルトを作りました(^○^)
たくさんのフルーツを使ったタルトで、とても贅沢な気分になりました(((o(*゜▽゜*)o)))
写真は先生のです。プロいですね。さすがです。
投稿 : ぼぼぼっ(食物栄養学科製菓専攻1年)