介護食生活演習☆
2012/01/31
ポークアラハワイ
さやいんげんのソテー
マカロニのスープ
を作りました♪
とても美味しくできました(*^^*)
投稿 : 介護福祉学科2年
「食と栄養」のプロを育てる名古屋文理
本学での「学び」をのぞいてみましょう!
2012/01/31
ポークアラハワイ
さやいんげんのソテー
マカロニのスープ
を作りました♪
とても美味しくできました(*^^*)
投稿 : 介護福祉学科2年
2012/01/24
麻婆豆腐
五絲清湯
橙子羮
を作りました!
麻婆豆腐すごくおいしくできました(^o^)♪
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
赤飯
ほうれん草の落花生和え
刺身
蛤の潮汁
おいしくできました(*´∀`*)
投稿 : 介護福祉学科2年
2012/01/19
今日は「レトルト食品の応用、レトルト食品を上手に使おう」と言う事で、麻婆の素を使い麻婆
豆腐を作りました!!!
合挽肉、ニンニク、豆腐、ナス、ピーマン、ネギ、玉ねぎと一般的な材料に、
更にえのき、蒟蒻、を入れてヘルシーに仕上げました!!!!!!
これが意外と合うんですよ!!
更に先週も作った水菜のサラダとスープを作りました。
どれもとっても美味しい!!!!!
ボリュームがあったので皆すぐ満腹になりました!!
投稿 : ほんだ。(食物栄養学科製菓専攻2年)
2012/01/17
調理学実習1
餃子作ったよ〓
手作りの皮で作った餃子とイカの和え物と中華スープ作りました!
手作りの皮のほうがもちもちして美味しかったです
投稿 : アボカド(食物栄養学科栄養士専攻1年)
2012/01/13
ビビンバ&ミョック&ツンヅーカン 韓国料理作りました\(^o^)/ 今から食べますよ~ 楽しみ!!
投稿 : 介護福祉学科2年
2012/01/12
いも餅、れんこんシャキシャキ、水菜サラダを作りました!!!
ブレて分からないのが蓮根です(笑)
我が心の師、佐藤先生がひっくり返してる所なんです!!!
いも餅は、澱粉を混ぜてパセリを加え、形を整えてバターと醤油で味付けしました。
蓮根はゴマ油と醤油、水菜はみじん切りにしたザーサイとゴマ油で和えてます!!!!!
ビールのおつまみにも最適です!!!!!!!
投稿 : ほんだ。(食物栄養学科製菓専攻2年)