食品加工実習
2011/12/28
食品加工実習で今回はりんごジャムを作りました!!!
裏ごしをせずに、くつくつと果肉を残し煮詰めて甘~く仕上げましたよ♪
パンに塗っても、紅茶に溶かしても最高です!!!
投稿 : ほんだ。(食物栄養学科製菓専攻2年)
「食と栄養」のプロを育てる名古屋文理
本学での「学び」をのぞいてみましょう!
2011/12/28
食品加工実習で今回はりんごジャムを作りました!!!
裏ごしをせずに、くつくつと果肉を残し煮詰めて甘~く仕上げましたよ♪
パンに塗っても、紅茶に溶かしても最高です!!!
投稿 : ほんだ。(食物栄養学科製菓専攻2年)
2011/12/22
お手軽キッシュを作りました(^ω^)☆
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2011/12/20
調理学実習1
から揚げ★牛乳寒天★サラダをつくったあ(*^^*)
美味しかったあ?
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
調理学実習1
おせち料理です(*´∪`*) お雑煮 栗きんとん 牛肉の八幡巻き 梅花寒天 若竹胡瓜 とても美味しく出来ました\(^^)/
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2011/12/19
介護・食生活実習
今日は、ロールケーキとえびのカクテルを作りました(⌒‐⌒)
スポンジから作って巻くのが難しかったです(^_^;)
でも、めっちゃ美味しかったです♪
投稿 : naho(介護福祉学科2年)
2011/12/15
デュラム小麦のセモリナを使ってパスタを作りました。
ほうれん草のペーストを生地に練り込んだのでとっても鮮やかです…!!
今回は佐藤先生オリジナルレシピのカルボナーラで仕上げました!!
広がるニンニクとチーズの風味。
粒コショウのスパイシーさが調和していて良い!!
隠し味に醤油を加えてあっさりと食べやすくしました!!
文句なしの美味しさです!!!!!
投稿 : ほんだ。(食物栄養学科製菓専攻2年)
2011/12/13
11月5日に開かれたスープの会ではシェフに「シャンピニョン ド パリのスープ」と「ジャーマ
ンアップルパンケーキ」の作り方を教えていただきました(^o^)
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2011/12/08
食品加工実習
先週のパスタマシーンの応用の続きで、今度はラーメンの麺を作りました!!
“かん水”という、中華麺に必要なコシと滑らかさを出すアルカリ性物質を入れました、とっても
本格的です!!
先生は醤油ラーメン、私達は味噌ラーメンと坦々麺で頂きました!!
投稿 : ほんだ。(食物栄養学科製菓専攻2年)
2011/12/05
調理学実習1
うまく膨らみました!
おいしそうにできました★
投稿 : 食物栄養学科栄養士専攻1年
2011/12/02
グリルドチキン カレーピラフ グラップパンチ パイナップル
投稿 : 介護福祉学科2年