パソコン自作マニュアル

1199029 林 裕生




※画像をクリックすると拡大画像になります

image001_thumb.jpg
ネジの種類

左:ミリネジ

右:インチネジ

image003_thumb.jpg
マザーボード

AGP:グラフィックスボードを挿す

PCI:各種拡張ボードを挿す

IDE:HDDやCDDのケーブルを挿す

説明書きがない写真はコチラ

image006_thumb.jpg
CPUソケット

CPUソケットには方向がある

4スミの片側にピンが無い所が目印

image007_thumb.jpg
メモリスロット

メモリを挿す

image008_thumb.jpg
AGP、PCIスロット

AGP:グラフィックスボード専用

PCI:サウンドカードなど各種拡張カード

image009_thumb.jpg

CPUソケットのストッパーを引き上げる

CPUを挿す準備をする

image010_thumb.jpg
CPU、CPUクーラー


image011_thumb.jpg
CPUクーラー

これを付けないと熱暴走してしまう

image012_thumb.jpg
CPU

AthlonXP2100+ Thoroughbredコア

リテール品を使用

image013_thumb.jpg
ピンがない角を合せる
写真のCPUは裏返してあるので注意
image014_thumb.jpg
ピンがない角を合わせる
写真のCPUは裏返してあるので注意
image015_thumb.jpg
CPUを乗せた所
溝にピンを落とす感覚で乗せる
image016_thumb.jpg
ストッパーを降ろす


image017_thumb.jpg
ストッパーを降ろした状態
image018_thumb.jpg

リテールのCPUクーラーには保護シールが付いている。

これを剥がす

image019_thumb.jpg

保護シールを剥がした状態

触わらないように注意

image020_thumb.jpg

CPUクーラーにも方向がある

溝がある方がCPUソケットの白い部分にくる

image021_thumb.jpg
片方の止め金具をツメに引っかける
image022_thumb.jpg
反対方向は止めるのに力がいる
image023_thumb.jpg

マイナスドライバーを使いツメに引っかける

この時滑ると回りの部品を破損するおそれがあるので注意が必要

image024_thumb.jpg
引っかけた状態
image025_thumb.jpg
引っかけた状態
image026_thumb.jpg
CPUクーラーの電源を挿す

大抵はCPUの近くにある

image027_thumb.jpg
挿した状態
image028_thumb.jpg
メモリ

PC2700 512Mを使用

image029_thumb.jpg
メモリにも方向がある

向かって右側にスレットがある

image030_thumb.jpg

メモリソケットにメモリを挿す

サイドの白いストッパーを開き

上から押す用にする

image031_thumb.jpg
ケースにマザーボードを入れる


image032_thumb.jpg
マザーボードをケースにネジ止めする

ケースによってはスペーサを使う場合がある

image033_thumb.jpg
マザーボードをケースにネジ止めする
image034_thumb.jpg
グラフィックスボード

GeForce256DDRを使用

AGPバスに挿す

image035_thumb.jpg
AGP用端子
image036_thumb.jpg
SCSIカードなど各種拡張カード

PCIバスに挿す


image037_thumb.jpg
PCI用端子
image038_thumb.jpg
AGPバスにグラフィックスボードを挿す
image039_thumb.jpg
各種拡張ボードを挿す
image040_thumb.jpg
マザーボードのオプションパーツを付ける

M/Bによっては無い物もあります

image041_thumb.jpg
パワースイッチやHDD‐LEDのピン
image042_thumb.jpg
マザーボードのジャンパピン

配線図は各種説明書を参照

image043_thumb.jpg
LEDなどを付ける
image044_thumb.jpg
LEDなどを付ける
image045_thumb.jpg
LEDなどを付ける
image046_thumb.jpg
HDD:ハードディスクドライブ


image047_thumb.jpg
左からIDEコネクタ、ジャンパピン、電源
image048_thumb.jpg
ジャンパピンを設定する

デフォルトではAUTOになっているので触らなくてもよい

image049_thumb.jpg
HDD、CDD用フラットケーブル
方向性がある

一般に色の付いているほうをマザーボードへ

その逆をHDDへ

image050_thumb.jpg
FDD用フラットケーブル
ねじれがある方をFDDへ

その逆をマザーボードへ

image051_thumb.jpg
CDドライブをケースに固定

固定には4本のネジを使用する
同様にFDDも固定する

image052_thumb.jpg
CDドライブをケースに固定

前から見たところ

image053_thumb.jpg
オーディオ用ケーブルを接続

片方をマザーボードの「CD−IN」へ

コレを繋げなければゲームで音楽が流れない場合がある

image054_thumb.jpg
HDDをケースに固定

固定にはネジ4本を使用

image055_thumb.jpg
マザーボードにフラットケーブルを接続

色の付いてる方を接続する

image056_thumb.jpg
HDDにケーブルを接続

逆の端側のコネクタを使用

image057_thumb.jpg
マザーボードとHDDが繋がれたところ
image058_thumb.jpg
同様にCDDやFDDにもケーブルを接続する
image059_thumb.jpg
マザーボード用主電源コネクタ
image060_thumb.jpg
マザーボードの電源コネクタに接続
image061_thumb.jpg
HDDやCDD用の電源コネクタ
image062_thumb.jpg
CDDに接続する
image063_thumb.jpg
HDDに接続する
image064_thumb.jpg
FDD用電源コネクタ
image065_thumb.jpg
FDDに接続
image066_thumb.jpg
蓋を閉じて完成!

世界に一台だけのオリジナルパソコンができあがりました
次はソフトのインストールです

image067_thumb.jpg
BIOS設定画面

ここではHDDやメモリなど使用している物を最適化設定していきます

BIOSを触らなくてもPCは動きます

image068_thumb.jpg
いよいよOSのインストールです

CDを入れてリセットボタンを押します

電源を切ってもう一度立ち上げるのもよいでしょう

image069_thumb.jpg

基本的には画面の指示に従っていけばインストールは完了します

画面はHDDをフォーマットしている所

image070_thumb.jpg
Windows2000セットアップ中
image071_thumb.jpg
Windows2000セットアップ中
image072_thumb.jpg
画面の指示にしたがい「次へ」を押していきます
image073_thumb.jpg
デバイスのインストール中
image074_thumb.jpg
キーボード設定
image075_thumb.jpg
ユーザー名設定

入れなければ先へ進む事はできません

image076_thumb.jpg
CDケースの裏などに書いてあるプロダクトキーを入力する
image077_thumb.jpg
パスワードの設定
image078_thumb.jpg
日付や地域設定
image079_thumb.jpg
ネットワーク設定

標準でok

image080_thumb.jpg
わからない場合は上の設定で次へ
image081_thumb.jpg
Windows2000設定ウィザード終了
image082_thumb.jpg
無事にWindows2000が立ち上がりました


image083_thumb.jpg

この作業はマイクロソフトから無料で配布されている「Windows Update」にてWindowsの最新修正パッチをインストールします

これによってWindowsは最適な状態になります





以上でパソコン自作マニュアルは終了です