Studies
第14期

3112014 大石 YGOPRO(遊戯王シミュレーター)用ゲームAI制作

3112049 土屋 子供向け知育カードゲーム「キッチンパーティー」の作成

3112051 利光 FDM方式の3Dプリンタによるバランスゲーム制作

3112054 長島 戦略シミュレーションゲーム用AIプログラムの作成

3112069 堀内 陣営分け型ゲーム「悪霊の館」の制作

3112082 森  ゲーム制作ツールを使ったゲーム制作の解説書

3112089 山本 3DCGを用いた漫画の作成

3112502 坪井 UnityでVRゲーム制作

1310038 児玉 様々なプレイヤー層を対象としたボードゲームの制作(第12期)

3112077 水野 オンラインゲームの歴史とゲームのオンライン化についての分析(2015転属)

3112079 道山 デジタルゲームにおける昔と今のゲームの面白さの違いとプレイヤーの変化について(2015転属)

3112088 山田 ソーシャルゲームの潮流から見た今後のソーシャルゲームの一提案(2015転属)

第13期

1311009 蜂須賀 ゲームにおけるナラティブデザインについて

1311030 高尾 ボードゲーム軍儀の製作

1311086 中村 3Dプリンターによるミニチュアゲーム用フィギュアの制作

1311044 林  360度カメラによるダンスアニメ制作

1311047 浅野 iPadアプリによるプロジェクションマッピング

1311017 澤木 Unityによる2Dゲーム制作

1311026 生田 WOLF RPGエディターによるゲーム制作

1311048 伊藤 FLASHによることわざ学習ゲームの製作

1311042 徳永 Scalaによる音響合成

1311092 大越 SNSテキストの感情抽出Webサービスの開発

第12期
1310501 小林 WiFi接続を利用した電子錠システム開発  
1310026 矢谷 大学Webの為のタブレットアプリの開発  
第11期
1309022 石川 ソーシャル・ネットワーキング・サービスの発展に伴うプライバシーの形骸化  
1309040 新妻 カードゲーム「大吉」の制作

 

1309041 増田 ゲーム制作ツールによる迷路ゲーム制作  
1309042 山中 オンラインゲームにおける消費行動の問題分析  
1309501 高須 manaca学生証を用いたシステム開発  
1309701 大橋 SNSの仕様と利用状況の比較  
第10期
1308003 金谷 遺伝的アルゴリズムによる薮の中の最適手の探索  
1308018 内田 Websocketとnode.jsによるサービス開発  
1308035 河村 カードゲーム「チャルメラ」の制作

 

1308047 間瀬 マルチタッチを用いたボードゲームの開発

 

1308053 中島 CatSystem2を用いたノベルゲーム作成  
1308060 鈴木 公式と二次創作の境界 ― 東方Projectに見る新たな世界 ―  
1308069 中西 ソーシャルゲームにおける顧客満足  
第9期
1307004 小嵜 ゲームインターフェイスとしてのモーションキャプチャについて

 

1307041 石郷 契約による結合ルールを適用した安全なアスペクト織り込みの実装

 

1307059 間庭 スマートフォンアプリの企画  
1307087 箕浦 Minecraftによる作品制作  
1307502 藤城 誰もが使いやすい、アプリケーションストアの企画について  
第8期
1305042 衣川 JavaによるWebデータベースシステムの構築

 

1306052 中田 SuperColliderでの楽器製作

 

1306064 村田 Terragenを使った風景画の作成

 

1306071 田中 メールを使用した家電製品の遠隔操作  
1306080 鈴置 ボーンツールによる2Dアニメーションについて  
1306094 山田 AR認識マーカーのデザイン  
1306098 木村 人はなぜ形の無いものを買うのか  
1306105 伊藤 UDKを利用したゲームシーン製作  
1306116 大河内 XNAによる障害物回避AIの開発  
1306128 杉本 JAVAによるボードゲームの開発  
1306130 浜田 2D物理演算ソフト「Phun」の性能評価  
第7期
1305063 浅野 物理演算を利用したビデオエフェクタの作成

発表
demo動画 S103ゼミ室専用

1305067 坂下 HTTPによる赤外線リモコンカーの制御について

発表
demo

1305072 堀場 形態素解析を元にしたケータイ小説風テキスト変換ツール

発表 (pptx file. zip->pptx で表示可)
ケータイ小説風テキスト変換 / demo

1305073 村上 XNAによるキャラクターアクションゲーム開発 発表
demo動画 demoアプリ(要XNA Framework 2.0 runtime) S103ゼミ室専用
1305077 可知 物理エンジンのゲームへの応用について 発表
demo
1305081 辻 HSPによる学習機能付きシューティングゲームの製作 発表
demo
1305091 佐藤 パーティクルシステムによる拡張現実について 発表
demo
1305105 角田 あるシミュレーションゲーム用AIについて 発表
aiスクリプト 要AoE2C本体
1305107 林 携帯ゲーム機用RPGの製作 発表
demo 要アドベンチャープレイヤー
1305153 友松 M.U.G.E.Nによるゲームシステムの再現と考察 発表
demo S103ゼミ室専用
第6期
1104013 大塚 ゲームインターフェースとしてのマーカー追跡システムの応用 発表
1104023 浅野 動的Webページによる学内案内システム Web
1104024 大場 携帯端末向けマルチメディアコンテンツ及びその大容量化の実現について

発表
Web

1104064 牧田 BlokusDuoの思考アルゴリズムについて

発表
Duo

1104079 片岡 Webカメラ画像一覧システムの改良について

発表
Web

1104081 下元 ノベルゲームシステムとネットワークの連携について 発表
1104087 三世 オブジェクト指向ゲームプログラミング 発表
1104093 田中 プログラマブルシェーダによるリアルタイムCGの作成 発表
1104105 中根 コンピュター将棋のアルゴリズムについて 発表
第5期
1103025 安西 XOOPSを利用したコミュニティサイトの構築と運用

発表
XOOPS

1103057 坂 SQL・PHPによる書籍DBの構築

発表
DB

1103069 松木 ゲーム用ライブラリを使用したC++による2Dゲーム制作

発表
STG

1103072 岩間 オセロの思考アルゴリズムについて 発表
1103073 小川 ノベルゲームのストーリー構成における確率適用

発表
Novel

1103074 加藤 JAVAによるシミュレーションゲーム開発

発表
Java

1103078 西尾 ある確率ゲームにおける最適戦略のGAによる導出 発表
1103081 安井 Web地図サービスを用いた本学周辺の飲食店情報の提示について

発表
Map

第4期
1102011 大水 Webデータベースによる書籍管理システムの構築

発表
システム

1102012 小川 3DCGアニメーション製作について

発表
ムービー 低解像度版

1102044 水上 TRPGオンラインセッション支援システムの開発 発表
1102045 宮川 対戦麻雀思考アルゴリズムの改良について 発表
1102064 奥川 立体視画像の原理とその製作について 発表
1102095 小寺 日本語プログラム言語環境によるメールソフトの開発 発表
1102096 水野 Movable Type によるBlog作成とRSSの利用

発表
Blogシステム

第3期
1101005 植田 遺伝的アルゴリズムによるゲーム戦略の探索について 卒業論文
卒研ホームページ / デモ用プログラム / プレゼン資料
1101015 河出 若者のゲームに対する意識調査とゲームの文化的側面について 卒業論文
アンケート
1101039 村岡

携帯電話のマルチメディア機能を用いたゲーム制作について

卒業論文
1101063 櫻井 キャラクタの格闘ゲームでのコラボレーションについて 卒業論文 (学内Only)
1101069 為澤

Webカメラ画像の一覧表示システムの製作について

卒業論文
システム (※大容量)
第2期
1100003 池田
1100018 四坂
Webを用いた情報発信システムの発展と今後の展望について 卒業論文
1100028 細川 改良型反重力移動および学習型射撃補正について

卒業論文
動作画面:MPEG / ロボットデータ

1100032 安田 エージェントシステムを利用した会話プログラム 卒業論文
1100066 村松 線形移動に対するターゲッティングの誤差補正の研究 卒業論文
動作画面:MPEG / ロボットデータ
1100068 山本 Webデータベースを用いた掲示板の構築

卒業論文
Webデータベースサンプル:PCゼミ03で稼動(2009年現在 HDDのみ保管)

第1期
1199011 川崎 WiKiによる学内掲示板の構築

卒業論文
学内掲示板:実験用試作品 / 掲示板マニュアル:運用画面説明

1199015 小島
1199020 瀬口

学内無線LAN環境構築の試みとセキュリティ問題について

卒業論文
1199036 山本 3DモデリングツールとDirectXの連携について

卒業論文
VBプロジェクト要VB / プログラムVB不要(2000/XP) / Model Shade,DXF,Metasequoia

1199081 加藤 携帯電話用Java MIDPにおけるゲームアプリケーションの開発

卒業論文
卒論Webサイト:卒論HTML版&携帯アプレットダウンロード

1199087 栗田
1199101 林
対戦麻雀の思考アルゴリズムの研究

卒業論文
VBプロジェクト:要VB / プログラム:VB不要


トップページへもどる