![]() |
●マルチメディアデータベースシステム「国産車オールアルバム2003」の開発 (寺島
孝司)
●紅葉処理アルゴリズムの開発 (加藤 智也) ●HSPプログラミングによるアニメーションスクリーンセーバーの作成 (久留美 晶子 , 近藤 智子) ●矩形がヒトの感性に与える影響 (笠木 里志) ●浮世絵における日本美術の特徴 −デジタル画像解析による浮世絵の構図特性の抽出− (坂口 準) ●動画像を使った大学周辺のお店紹介Webページの作成 (池上 知佳 ,小森 麻美) ●インターネット上における電子商取引の現状調査 (中島 康子) ●「ジョークプログラム」と「いやがらせプログラム」の差異について (藤田 哲司 , 金原 崇) ●インターネット広告の特徴と展開 (桂井 達彦) ●カビの繁殖に関する比較実験と考察 (加藤 孝夫) ●映像メディアにおける3D-CG技術の現状と将来 (山口 学) ●JAVAアプリケーションの作成と応用 (本間 義将 , 金原 隆徳)
|